2009年07月29日
平成21年度 全日本少年少女武道剣道練成大会

7月26日、日本武道館において全日本少年少女武道剣道練成
大会が開催され我が浦添少年剣道クラブは2チーム参加しました

この大会のために数ヶ月前から稽古に励んで挑んだのですが・・・
Bチーム
1回戦 シード
2回戦 横浜戸塚 結果不明 敗退
Aチーム
1回戦 シード
2回戦 赤穂塩屋剣道少年団 練成 4-1 試合 4-0 勝ち
3回戦 愛知 玄武道場 試合 3-2 敗退
やはり3回戦が一番の難所でした。大将戦になったのですが・・
プレッシャーで動けていなかったように感じました。
でも私の見方としては次鋒・中堅・副将がポイントで慌てず焦らず
に戦えていれば・・私の言葉が足りなかったようでした。
選手も精一杯に戦っていて課題・反省など多くの言葉が聞けたので
また今日からの稽古から頑張ってくれることを期待します

昨年は優秀賞を頂いたおかげで今年は優勝旗返還とレプリカ授与
先頭でドキドキの入場をさせてもらい、開会式では迎里先生が
「少年少女武道優良団体表彰」をクラブの代表で授与されました

試合では惜しくも負けましたが、クラブにとっては記憶に残る大会
となりました。
迎里先生も武道館の来賓席・ひな壇に上ってご満悦そうでしたし

私も先頭での入場の際、すごい名のある道場・先生方と歩けたのが
緊張でしたが嬉かったです






この大会まで、多くのサポートをしていただきました父母の皆様には
本当に感謝


Posted by 130 at 15:59│Comments(0)
│試合・稽古会