2009年06月26日
剣道って何だろう・・
なぜ剣道をしているのか・・誰のためにするのか・・
怒ってするものなのか・・嫌々するのか・・なぜ・・・?
今日の稽古で私には理解ができない出来事があり
腹が立っている!!!!!
稽古をさせてもらいに道場に通うと思うが・・何を
勘違いをしているのか、準備もダラダラとし稽古を
するように促すと 『時間はありますか?』 と・・・
怒っているような口調で。
素早く行動、準備して稽古に取り組むのが普通だと
思うが、どうだろうか・・出直してこいと怒ると帰ろうと
する始末で、呆れて物が言えない。
私もこの子の気持ちを汲み取ってあげなかったのも
反省するところ・・・違う言い方をするべきだったな・・
『相手は自分を映す鏡』だと思う。嫌な態度や怒った
態度などは相手の顔や態度に映し出されると・・
武道・剣道をしている人間はこういうところも学んで
いって欲しいと私は思う・・偉そうに書き込んで、
申し訳ない・・ 失礼しました・・
怒ってするものなのか・・嫌々するのか・・なぜ・・・?
今日の稽古で私には理解ができない出来事があり
腹が立っている!!!!!
稽古をさせてもらいに道場に通うと思うが・・何を
勘違いをしているのか、準備もダラダラとし稽古を
するように促すと 『時間はありますか?』 と・・・
怒っているような口調で。
素早く行動、準備して稽古に取り組むのが普通だと
思うが、どうだろうか・・出直してこいと怒ると帰ろうと
する始末で、呆れて物が言えない。
私もこの子の気持ちを汲み取ってあげなかったのも
反省するところ・・・違う言い方をするべきだったな・・
『相手は自分を映す鏡』だと思う。嫌な態度や怒った
態度などは相手の顔や態度に映し出されると・・
武道・剣道をしている人間はこういうところも学んで
いって欲しいと私は思う・・偉そうに書き込んで、
申し訳ない・・ 失礼しました・・
Posted by 130 at 22:23│Comments(2)
│少年剣道
この記事へのコメント
初めまして。
足跡からたどって参りました。
お気持、分かります。
私も最近、剣道を再開しましたが
子供たちと一緒にいると
稽古をするために来ているのだか、
友達と遊ぶために来ているのだか
分からない子もいますもの。
でも、自分自身もあまり稽古好きじゃなかったので
よっぽどでない限り片目をつぶるようにしています。
つぶりきれない時は怒鳴りまくってますが。
コーチに相談すると、時代だよという答え。
剣道の楽しさ面白さを
分かってくれたらダラダラも無くなるのでしょうね。
楽しさを伝えられるようにお互い頑張りましょう。
足跡からたどって参りました。
お気持、分かります。
私も最近、剣道を再開しましたが
子供たちと一緒にいると
稽古をするために来ているのだか、
友達と遊ぶために来ているのだか
分からない子もいますもの。
でも、自分自身もあまり稽古好きじゃなかったので
よっぽどでない限り片目をつぶるようにしています。
つぶりきれない時は怒鳴りまくってますが。
コーチに相談すると、時代だよという答え。
剣道の楽しさ面白さを
分かってくれたらダラダラも無くなるのでしょうね。
楽しさを伝えられるようにお互い頑張りましょう。
Posted by taka
at 2009年08月21日 15:54

私も剣道をやって48年(現在59才)ですが、今、左足の軸足(靭帯損傷)が壊れてしまったのですが、逆に相手がよく見えるようになりました。打ち込むことはできませんが、色を見せることはできます。返しができれば死ぬまでできると思います。ただし、待ちではありませ。常に相手に圧力をかえることができるとの前提です。
Posted by とんま at 2014年10月21日 19:46