2009年10月18日

杖道

      私、こやじは剣道の稽古と別に杖道を最近
      始めたのである。

      昨日の稽古で3回目の稽古でした・・
      剣道とは全然違うので四苦八苦ガ-ン

      何が難しいかというと剣道は中段に構えると
      そこから体移動して打突にいくのだが、杖道は
      構えも多く杖を手のひらで操作しながら体移動
      は左右対称に打突まで合わせるということ・・・

      剣道の姿勢や足の位置とも異なり、体は半身
      後ろにくる足は45度くらいにひらいたり汗
   
      鏡を見ながら本手、逆手・・その他たくさんの
      構えを練習するが自分の体が自分のじゃない
      くらい大変な稽古であった。。。。

      何か剣道に役立つことや自分のスキルアップ
      のために始めた杖道なので何としても身につけ
      昇段していけるよう頑張ってみたいびっくり!! 
杖道

杖道

杖道

      指導者は竹田先生をはじめ、長堂先生、その他
      10名位の人達がいて多くはないが真剣な稽古
      を行なっている。
 
      剣道をしている沖縄市の大道先生や、梶原先生
      もきていましたびっくり!!

      興味のある方はぜひぜひ見学、参加してみては
      いかがはてな

      場所は浦添市民武道場で金曜日の夕方7時から
      9時まで・・昨日みたいに月1土曜日の講習会
      がある。

   



Posted by 130 at 20:41│Comments(0)杖道
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。